SounddiverK5000の紹介


SounddiverK5000というのはEMAGIC社製のエディタ・ライブラリアンソフトである
SounddiverのOEM版で、K5000専用に機能限定されたものです。
追加費用を出せばユニバーサル版にアップグレードも可能とか。
すべてのパラメータがPCのモニターに表示されるのでプログラミングがとっても楽になりますし、
音色管理なんかにも重宝するというものなのです。
K5000との接続はMIDIを使います。いまのPCではごく当たり前に
MIDIポートがありますから、これを使わない手は無いでしょう。

下の画像がEDIT作業中の様子です。ちょっと大きいんですけど....。


このように視覚的にパラメータを把握しながら作業が出来るのです。
マウスのドラッグで倍音レベルやエンベロープのカーブが設定できますし、当然テンキーでの数値設定も
可能です。また、倍音のグループ選択で本体には無いグループが追加されていたり、パラメータのランダマイズ
なんて荒業が使えたりもします。LCDで64(128)倍音のエンベロープを一本づつ設定する気にはなりませんが、これなら
やってみようかと思えますよ。

でもごらんの通り、全部英語なのがつらいところ。せめてHELPだけでも日本語だったらなあ...。
余談ですが、これらのパラメータをアナログシンセみたいに全部パネルに並べたらどんな風になるんでしょうね?
オシレーター部1系統だけでざっと考えても
64倍音のレベル+各倍音8つのEGパラメータ+DFFのレベル=704本のスライダーが並ぶわけで、
これが6系統でしかも他のセクションのパラメーターもあわせて、となると畳みたいになりそうですが....。
だからSounddiverが標準バンドルなんでしょうね。
 

TOPへ戻る