黒の咆哮

              -VZ研究室-

・はじめに

 VZシリーズはCASIO計算機が発表したシンセサイザーです。
CASIOはそれまでにもPhase Distortion音源搭載の
「CZ」シリーズを発表していましたが、VZシリーズはそのPhase Distortionをさらに発展させた
interactive Phase Distortion(iPD)音源を搭載していました。
1988年に発売された第一号モデルは鍵盤付のVZ-1。
そのデザインはソリッドで、ホイールは3つ。
イニシャル&アフタータッチに対応した、しっとりとした感触の鍵盤
を搭載していました。発売当時の私は、少し音楽から離れていましたから、
「ふーん」といったところでした。ま、「面白そうだな〜」
くらいには思ったのですが、とにかく当時のデジタルシンセの操作性は
アナログシンセに比べれば非常に判りにくいものでしたから、
手を出す気にはなれませんでしたね。
今よりもっと貧乏だったという理由もありましたけど(笑)。
遠巻きに眺めているうちに、CASIOはVZシリーズを最後に
シンセ事業から撤退してしまい、さほど売れなかったVZ-1は
忘却のかなたへと消え去ってゆきました。

で、時は移り、2003年の春。私はネットオークションで「VZ-1」に出会ったのです。
しかも開始価格は5,000円。おお、これを取らずにおられましょうや!
まー、とにかくこのシンセ、変態系です。エディター使わなきゃ、とてもじゃありませんが
音を作れません。とにかく膨大なパラメータを抱え込んでます。おまけに、やたらめったら
暴力的な音ばっかり出ます。EDIT次第で穏やかな音も作れますが、慣れるまでは
とにかくこんな音とか、あんな音ばっかり。あうあうあう、どうすればいいんだよう(泣)。

さてさて、泣いていても始まりませんから、とにかく取り組んでいくことにしましょうか。
いじっていれば何とかなるさ、が私のモットーなのですからね。
では、VZ研究室の始まり始まり〜♪

    1.VZ概論